こんばんは 明日で正月も終わりですね
学生さん(関東方面の)もそろそろ冬休み終わりでしょうか? 宿題は片付けましたかな?
終わってない人は残り期日の間にラストスパートしないといけませんね
雪国の学生さんはまだまだっと余裕こいてると地獄見ますよw
さて上で書いたとおり正月も明日で終わりです。
正月終わる前に新年の記事らしく去年を振り返ったり今年の豊富とか色々書いていく事にします
では振り返りますか・・・
去年は兎に角もって雨の多い年でした
新年早々豪雪で春も雨が降ることが多く桜にも影響した気がします
梅雨の時期になるといっそう雨が多くなりずっと雨が続いていました、その時国内では
結構な水害のニュースが出てたはず、そして夏・・・・
暑かったですね(-ω-;
メチャクチャ暑かったですな、此方でも30度超える日がバンバン出てました
出ていたのにそれでも晴天が少なかった気がします。分厚い雲に日が隠れ雲が熱を囲い
ムシムシと蒸し暑いサウナのような天候が続いてましたな;
そして秋、やっと暑苦しい猛暑が過ぎたかと思ったら今度は一気に冷え込み始めそしてまたもや
雨が降りしきる日が続いてましたね、やはりこの時も国内での水害のニュースが連日報道されて
ましたな、で冬になると・・・こちらでは冬だというのに雪がふらず大雨の日がありました
やっぱり水害のニュースがあっちこっちで報道されてましたね
っと実に水害に悩まされていた年だったと記憶します。
地球温暖化が心配になってくるような天候の多い日でしたね
個人的な身の回りの出来事としては去年は・・・
実にロクでもない年でした
大事なフィギュアは壊れるは PCはOSがぶっ飛んでリカバリしなければいけなくなるは
親父のせいでクソむかつく
老害と出会うハメになるはと他にも色々嫌なことが沢山ありました
なんせ去年はオミクジによると耐え忍ぶ年だったらしいですからな~
嫌なことが沢山あり過ぎてキリキリしてたら何時の前にか八重歯をキリキリと歯ぎしりする
嫌な癖がついてしまいましたよ;この歯ぎしり自分でも嫌なので辞めたいのに気づいたらやってる
誰か歯ぎしりの癖なくなる方法教えてくれませんかね?
身内ごとでも良くないことはありました
父親が仕事やめた後、すぐに浅虫の某ホテルの方でお誘いがあって早速仕事始めたらそこが
とんでもない場所で毎日早朝から深夜まで働くハメにしかも月に休みほぼ無しとかいう超過重労働
で自律神経壊したとかで、3~4ヶ月ぐらいで体壊して辞めてきましたよ
現在知り合いの社長さんとこのお宅に専属シェフっぽい感じで料理作りにいくというバイトっぽい
事しております
弟は年も終わりが近づいた頃、他所様の車をアッー!っとカマ掘るという事故をおこしました
保険で全部返済出来るらしいですが来年から車の保険料が高くなるみたいですね;
っで妹は渡る世間は鬼ばかりで
姑との確執ってか姑が息子と不仲らしくその反動で妹に八つ当たり、それが精神的に効いたのか?
激やせしてあちらの義理父さんと旦那さんがこれはイカンってことで家からでてアパートぐらし
するハメになったのだとか・・・なんだかね~
っで祖母も何やら体調が宜しくないそうです。此方がすごく心配です
っと身内事も含めるとホントに災難続きの年でした
ちなみに弟は厄年で母もなんか厄に引っかかってたのだとかだそうで
それが原因だったとか母は言っております。 とりあえずお祓い行ってこい(ぉ
まあ良い事といえば5月・・・あれ6月だっけ?まあいいや(ぉぃ
その時に妹が姪っ子のイッちゃんを出産したという事ぐらいですかね?
それ以外は終始ね~・・・
まあ、それでも幸い年終わりから私は仕事に受かり少しずつ運も良い方に傾いてきたのかなと…
そう信じたいです。信じないとやってられません今年も耐えろとかは真っ平御免です。
ちなみに今年のおみくじ結果は・・・やってないのでわかりません(ぉ
なんか占い結果に引っ張られそうでおっかないので止めておきました
さて今年からですが・・・・
なんかエライ長文になったので明日書くことにします。
これ以上書くと凄いことになりそうですので;
っというわけで 明日(次回)に続くって事で今日はこれにて ノシ
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)